ボードには、メイン、共有、プライベートの3種類があります。各ボードの構造は同じです。異なるのはアクセスレベルです。ボード間の違いについては、続きをお読みください!
メインボードとは?
メインボードはアカウント内のチームメンバーなら誰でも見ることができます。チームメンバーになれるのは管理者、メンバー、閲覧者です。ユーザーの種類の違いについて、詳しくはこちらの記事をご覧ください。チームメンバーはこのセクションで作成されるものすべてにアクセスでき、閲覧が可能です。メインボードはどのプランでもご利用いただけ、作成するボード数に制限はありません。
共有ボードとは?
共有ボードは、例えばクライアント、インターン、フリーランサーなど、外部の関係者とボードを共有したい場合に使うボードです。これらの関係者を ゲスト としてアカウントに招待することができます。共有ボードにゲストを招待する方法については、こちら をクリックしてご参照ください。
共有ボードにゲストを招待した場合、ゲストは招待された特定のボードに対してのみアクセス権を持ちます。ゲストはアカウント内の他の情報に対しては、アクセス権を持ちません。
外部のゲストが共有ボードで何ができるのかについては、「ゲストが共有ボードで閲覧、操作できる内容は何ですか?」をご覧ください。
閲覧者、メンバーのどちらであるかを問わず、チームメンバーを共有ボードに招待することもできます。チームメンバーは招待された共有ボードのみ閲覧できます。共有ボードはスタンダードプラン、プロプラン、エンタープライズプランでご利用いただけます。
プライベートボードとは?
プライベートボード は、ボードの作成者およびそのボードに招待された特定のユーザーのみが閲覧できます。内部のユーザ―だけで使用するボードであり、ゲストを招待することができません。プライベートボードへの招待を受けられるのは、チームメンバー(閲覧者、メンバー)のみです。プライベートボードは プロ、エンタープライズ プランでご利用いただけます。
プロジェクトの公開準備が十分でない、または機密情報がある場合に、プライベートボードがご活用いただけます!
ボードの種類について他にもご質問がございましたら、カスタマーサポート( support@monday.com )までお気軽にお問い合わせください。
コメント