Excel の数式が見つかりませんか?ご安心ください。数式カラムはまさにその目的のために作成されたものです。単純な数式からより複雑な式まで、ほぼすべての計算が可能です。弊社が提供する関数を使用すると、スタンドアロンの計算を作成したり、他のカラムからデータを取得して必要な情報を提供したりできます。🙌
追加方法
このタイプのカラムを追加するには、ボードの右上にある「+」アイコンをクリックし、表示されるドロップダウンメニューから「数式」を選択します。
機能の詳細
数式カラムを追加すると、数式ビルダーが自動的に開きます。数式ビルダーを終了した場合は、カラム内の任意の場所をクリックするだけで、数式の作成を開始できます。
数式ビルダーでは、まずボード上のカラムリスト(それをあなたが作成した計算の中で使うことができます)があり、次に利用可能な提供機能のリストを見ることができます。数式を作成するために、利用可能な数式のいずれかを使用するか、従来の数学記号を使用できます。
関数にマウスカーソルを合わせると、関数の説明とその使い方の例が画面に表示されます:
数式を追加するためには、数式カラム内にあるセル内をクリックして数式を入力します。こちらから、必要な数式を作るためにボード上のカラムや様々な機能を使うことができます
会社の予算追跡ボードを例にしてみましょう。ここでは、簡単に弊社の実績が予算オーバーか予算内で割り当てられたかどうかを示しています。弊社では、この情報を一目で見れるように、以下の計算式を使いました!
この色は何を意味しているのでしょうか?
数式内の特定の部分(関数、列、句読点)がエディタ内で色付けされていることにお気づきでしょうか?れを「シンタックスハイライト」と呼び、数式を簡単に組み立てることができ、数式内の潜在的なエラーを防ぐ、または気づくことができるようにします。赤色表示は、計算式に誤りがあることを示します。
例えば、以下の数式で、予算カラムから実際の支出カラムを引き算しようとする場合について考えてみましょう。
ここで、数式の最後に赤い括弧があることがわかる。その理由は、その括弧は冗長であり、必要ないからです。最後の括弧を消せば、この数式は完成します。🙌
一般的なルール
- 角括弧の使用
数式を作成するときに、カラムの値を数式に取り込むために、そのカラムを参照しなければならない場合があります。そのためには、参照しているカラムの名前を次の記号に含める必要があります:{{}}
ボードに表示されているとおりにカラムの名前を使用することが重要です。このカラムの例では:
「{Estimated SP}」と入力してください。例:
SUM({Estimated SP},10)
これにより、「Estimated SP」カラムの値が取得され、その値に10が加えられます。
- 値では大文字と小文字を区別する
大文字と小文字が区別されるかのように値を扱います。従って、カラム名が「Estimate SP」の場合は、数式で大文字の E、大文字の S、大文字の P を使用してください。
こちらが正解です: SUM({Estimated SP},10)
こちらは不正解です: SUM({estimate sp},10)
- カンマは動的に使用
数式カラムでカンマを使用する場合、カンマ記号は数式によって異なるものを表します。上記の数式を例に取ってみましょう。この数式で:
SUM({Estimated SP},10)
カンマは、「+」とも呼ばれる加算記号を表します。
次の関数で:
MULTIPLY({Estimated SP},2)
カンマは、「x」とも呼ばれる乗算記号を表します。
IF関数を使用する場合、カンマは条件文の各コンポーネントの区切りを表します。これについては後で詳しく説明します。
- 丸括弧の使用
文を開くときは、文を閉じることも忘れないでください。文を(で開き、)で閉じます。例:
MULTIPLY(SUM({Estimated
SP},10),2)
上記の数式は、「Estimated SP」カラムの合計に10を加えた値を取得して2を掛けます。
- 引用符の使用
文がステータスラベルやテキストカラムなど、あらゆる種類のテキストを読み取る場合は、テキストを引用符で囲む必要があります。例えば、次の数式はテキストカラムで「Yes」という単語を検索します:
IF({Text}="Yes","Awesome!","Too bad.")
.
- 数式フォーマットの設定
テキストエディタを使用して数式を書いた後にそれをコピー&ペーストすると、数式ビルダーに不正な数式として読み取られます。引用符とカンマのフォーマットの設定により、数式の有効性に影響が及ぶ場合があります。以下の引用符を見てください。
こちらが正解です: IF({Text}="Yes","Awesome!","Too bad.")
こちらは不正解です: IF({Text}=”Yes”,”Awesome!”,”Too bad.”)
- 小数の使用
小数を掛けるときは、常に小数の前に「0」を含めてください。そうしないと、数式は「不正な数式」のエラーを返します。
こちらが正解です: MULTIPLY(10,0.25)
こちらは不正解です: MULTIPLY(10,.25)
互換性のあるカラム
Excel の数式と同様に、数式カラムには独自のロジックがあります。しかし、ご安心ください!私たちがお手伝いいたします。以下は、数式カラムで使用できる互換性のある(サポートされている)カラムの種類と、互換性のない(現在サポートされていない)カラムの種類です。
AI を使って瞬時に数式を作成
お待ちかねのツールが登場!最新のmonday AI を使用して、計算したい内容を正確に指定するだけで、夢の計算式を即座に構築できるようになりました。 🙌
この機能を利用するには、まず数式カラム内の任意のセルをクリックしますそこから、下図のように「数式ビルダー」をクリックします。
AI 数式ビルダーから、あなたのボードに使いたい数式を生成するようツールに依頼することができます。イベント計画ボードで、例えば出席者数に一人当たりの費用を掛け合わせたいとします。
その場合は、AI assistant にこの数式の作成を依頼し、「コピー」ボタンをクリックしてメインの数式エディタに貼り付け、必要に応じて編集してから「数式を設定」をクリックします。
前述したように、AI 数式ビルダーはボードからカラム名や値を読み取ることができないことに注意してください。そのため、AI 数式ビルダーから受け取った数式をコピーした後、 すべてのカラム名(中括弧{}内)を変更し、ボードから使用されるカラム名を直接反映させることが重要です!
制限事項
1.追加した数式は、カラム全体に適用されます。
2.数式カラムは、水平方向(アイテムレベル)にのみ計算を実行でき、垂直方向には実行できません。例えば、アイテムAはアイテムBの数式カラムに情報を引き込むことはできません。
3.数式カラムは他のカラムセルからデータを読み取ることができますが、カラム概要やボードの他の領域からはデータを読み取ることができません。
4. また、他のボードを読み込むことができないので、VLOOKUPのような機能は現時点では不可能です。
IF関数
IF関数は、最も一般的に使用される式タイプの1つであり、条件文を作成するのに使用されます。条件文についてよく知らない場合は、以下をご覧ください!IF文は、2つの値のいずれかを返すか出力します。以下の例を見てみましょう:IF(a=true,b,c)
簡単に言えば:
aがtrueの場合、bを返します。
aがfalseの場合、cを返します。
結果は、式がbまたはcの値を返すかどうかに関係なく、aがtrueであるかどうかを条件とします。
ボードと式カラムを使用する例を見てみましょう。この例では、タスクが完了すると式カラムは「“YAY!」を読み取ります。タスクが完了していない場合は、式は「Not yet…」を表示します。これを実現するには、次の式を使用します:
IF({Status}="Done","YAY!","Not yet...")
この式の結果を見てください:
上記の結果から分かるように、"Done"になっていないラベルには"Not yet..."が表示されています。"Working on it"ラベルが"Almost."を出力するように、式カラムに追加するIF文は、元の文から作成する必要があります。
IF({Status}="Done","YAY!","Not yet...")
以下のIF文になります:
IF({Status}="Done","YAY!",IF({Status}="Working
on it","Almost.","Notyet..."))
つまり:IF(a=true,b,IF(c=true,d,e))
簡単に言えば:
aがtrueの場合、bを返します。
cがtrueの場合、dを返します。
aとcがfalseの場合は、eを返します。
IF()文のネストを際限なく利用できます。しかし覚えておくべきことがあります!丸括弧を開くときはいつでも、それを閉じることを忘れないでください。丸括弧の使い方を説明する例については、上記の式の丸括弧を参照してください。
カスタマイズ
数字カラム と同様に、各グループの全体計算を見ることができます。また、以下のように単位や機能を変更することができるようになります。
使用事例
数式カラムの可能性は無限です!数式カラムがどのように役立つかを知りたい場合は、数式のユースケースに関する記事や、以下のボードをご覧ください。
使用可能なすべての関数のリストについては、式ライブラリをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、こちらから担当チームにお問い合わせください。24時間年中無休でお答え致します。
コメント