monday.comでは、あなたの作業を簡略化して、より効率化します。フォームを使えば、カスタムメイドの共有フォームを作成でき、質問をボードのカラムと連携させることができます。
そこからさらにこのフォームを経由して誰にでもリンクを送ったり、あるいは、ウェブサイトにリンクを埋め込み、それぞれの回答に対応したボードを生成して、追跡・分析することができます。
フォームの作成方法
monday.comのフォーム作成には、2つの方法があります:
- 新規フォームをアカウントに直接追加する。そうすることで、フォームの回答が入力されるボードが作成されます。
- 最初に新規ボードを作成するか、既存のボードを使用し、その上にフォームビューを追加します。
以下にて、それぞれの方法について、ご紹介していきます!
すぐにフォームを追加
フォーム作成時の最初のオプションは、アカウントに直接新規フォームを追加することで行われます。このとき、作成したフォームの質問にカラムが準じる形で、自動的に新規ボードが作成されます。さらに、フォームの回答が送信されると、このボードに直接入力されるようになります。
以下の手順で、新しいフォームをアカウントに直接追加できます。
ステップ1:新規フォームを追加
新規フォームを追加するには、画面の左側にある「+追加」ボタンをクリックし、「新規フォーム」を選択するだけです。
ステップ2:フォームに名前と概要を追加する
まず第一に、新しいフォームを作成すると、デフォルトで「新規フォーム」というタイトルで表示されます。自分好みにカスタマイズするには、クリックしてお好みのタイトルを入力するだけです。また、必要に応じてその下に説明を追加することもできます。
ステップ3:フォームの質問と回答の選択肢をカスタマイズする
タイトルと説明文を追加したら、次は質問を追加してカスタマイズする番です!まず、デフォルトで表示される「無題の質問」と、その下の回答の選択肢をカスタマイズすることができます。新しい質問を追加するには、「新しい質問を追加する」を選択し、質問の種類を選択します。
フォームに名前の質問欄を設けるには、画面右側のフォーム設定から「名前の質問」ボックスにチェックを入れるだけです。名前欄を追加したら、「質問を表示する」を選択して、フォームを共有したときに表示されるようにします。
フォームビュー付きボードを作成する
新しいフォームを作成する2つ目の方法として、まずアカウントにボードを追加し(または既存のものを使用し)、その上にフォームビューを追加します。
この方法でフォームを作成するには、以下の手順で行います。
ステップ1:ボードを開く
このアプローチにより、フォームがボード上にあるカラムタイプに基づいて作成されます(もちろん、名前は編集可能です!)。そのため、この最初のステップでは、画面左上の「+追加」サインを押して新しいボードを作成するか、アカウントの左側からフォームの元になる既存のボードを選択します。
ステップ2 - フォームビューをボードに追加する
フォームビューを追加するには、ボードの左上にある「+」ボタンをクリックします。表示されたメニューから、以下のように「フォーム」をクリックします。
ステップ3:フォーム名と回答をカスタマイズする
最初の方法のステップ2と同様に、フォームが追加されたので、今度はその上の質問をカスタマイズします。
まず、ボード名をヘッダーとし、カラム名を質問としたフォームが生成されます。ヘッダーとフォームのオプション説明欄にマウスカーソルを合わせると、編集できるようになります。また、フォーム上の各ブロックにカーソルを合わせると、質問と質問の任意の説明を編集することができます。
条件付きの質問を作成する
待ちに待った瞬間がやってきました!フォームに条件付き質問を作成することができるようになりました。こうすることで、フォーム送信者が提供した特定の回答に対して、特定のフォローアップ質問を表示することを決定することができます。🙌
フォームに条件付きの質問を作成するには、まず、条件を作成したい単一または複数選択の質問をクリックし、そのように「条件を含む」を選択します。
そこから1つまたは複数の回答を選択し、「新しい質問を追加」を選択してフォローアップの質問を追加します。
例えば、「ビーガン」という選択肢を選んだ人に対して、さらに質問を追加したいと考えたとします。そこで、回答は「ビーガン」を選択し、「どのようなメインディッシュをご希望ですか?」という選択式の質問を1つ追加してみましょう。これにより、ヴィーガンの食事条件に合った選択肢のある、具体的なフォローアップの質問を作成することができます。
質問が追加されたら、次は条件付き質問の回答選択肢をカスタマイズしてみましょう!既存の回答オプションをクリックして編集し、さらに回答を追加したい場合は「オプションを追加する」を選択します。
さらに、各質問の下にある「他の条件を追加」をクリックして、複数の異なる条件を追加することができます。それにより、それぞれの応答を独自のフォローアップの質問に導くことができます。
私たちの場合、「メインディッシュは何がご希望ですか?」という質問に対して、選択された食事の好みに応じて回答の選択肢を追加しました。設定した複数の条件により、質問と応答の選択肢がどのように変化するのかをご覧ください。💥
コンテンツを修正する
どのカラム(質問フィールド)をフォームに表示し、どれを非表示にするか、また、必須かどうかをコントロールします。カスタマイズするには、それぞれの回答ブロックをクリックすると、右下に目のアイコンが表示され、その質問を表示/非表示にすることができます。
また、「必須」にチェックを入れることで、特定の質問項目を必須とすることができます。
デザインをカスタマイズする
フォームを送信すると、ターゲットが誰であろうと、その人に見てもらうことができます。新しいオーディエンスに到達し、プラットフォーム内で知見を管理するのにうってつけなmonday.comをお選びいただき、光栄です!そんな感謝の気持ちを込めて、ロゴの入力や背景をカスタマイズするオプションを用意しました。
プロ・エンタープライズアカウントをお持ちの場合は、フォームの下部にあるmonday.comのロゴを隠すことも可能です!右上隅にある歯車をクリックしてフォームの設定を開き、「フォームのブランド化」の下にある「monday.comのロゴを非表示にする」をクリックします。
これで、monday.comのロゴがフォームの下部から消えたことが分かります。
ご利用可能な質問タイプ
フォームの質問を作成する際に、それぞれの質問の種類を選択することができます。問題の選択によって、順番にボードに作られるカラムの種類も決まりますし、その逆もまた然りです。
以下に、各質問の種類と、それがボード上で対応するカラムの種類をリストアップしています。
- 短文テキスト → テキストカラム
- 長文テキスト → 長文テキストカラム
- 番号 → 番号カラム
- 単一選択 → ステータスカラム
- 複数選択 → ドロップダウンカラム
- 日付 → 日付カラム
- 日付範囲 → タイムラインカラム
- 電話 → 電話カラム
- Eメール → Eメールカラム
- 所在地 → 所在地カラム
- 国名 → 国名カラム
- ファイルアップロード → ファイルカラム
- リンク → リンクカラム
- 評価 → 評価カラム
- True/False → チェックボックスカラム
ユーザーカラムはフォームではサポートされていませんが、フォームの送信者の名前を簡単に収集するための回避策として、いくつかの提案を用意しています。
- テキストカラムを使用して、フォームの送信者の名前を収集することができます。これは、フォームの送信者があなたのアカウントのメンバーであるかどうかにかかわらず、役に立つことがあります。
- monday.comアカウントのメンバーがフォームの回答を送信しており、それらをタスクに割り当てる場合は、各チームメンバーのラベルを持つステータスカラムを使用することができます。 そして、設定されたステータスラベルに従って、関連するチームメンバーを割り当てる自動化を設定することができます!
最終化
理想的なフォームレイアウトと完璧な質問、説明文(もし選択された場合)が完成したら、いよいよ最終段階に進みます。フォームの設定(画面右上の歯車)から、次の項目を確認することをお勧めします:
- 回答用グループ: この設定では、フォームの回答がボード上のどのグループに入るかを定義することができます。ここでは「新規登録」グループを選択し、すべてのフォーム送信は直接そこに行くようにしました!
- 成功のメッセージ:ここでは、フォームの送信が完了した時点で送信者に表示されるメッセージをカスタマイズすることができます。
- リダイレクトリンク: このオプションは、数秒後にフォームの回答者を、例えばあなたのウェブサイトなど、あなたが選んだURLに送ることができます :)
- もう一回提出する:このオプションは、回答者がより多くの回答を送信しやすくするためのものです!
ここでは3つの選択肢をご紹介します:
・「クリック」は、フォームの送信に成功した後、回答者が希望すればクリックできるボタンを開き、「再送信」と適切に表示されるようにします。
・「オート」は、フォーム送信者が送信に成功したページから、数秒後にもう一度送信するためにフォームに戻るよう誘導します。
・「注」は、フォーム送信者がフォームリンクに再アクセスした場合にのみ、別の応答を送信できるように、これまでの状況を維持します。
- その他のカスタマイズオプション
そして最後に、フォーム設定の一番下に、フォームの投稿を匿名にするか、フォームをアンケートとして表示するか、アップデートセクションをフォームの質問として含めるか、monday.comのロゴを隠すか(Proプラン以上から)を選択することができます。
フォームのプレビュー
ボタンをクリックすると、別のタブが開き、完成したフォームをプレビューすることができます。ここでは、「フォームを共有」をクリックした後、回答者と同じように、フォームへの投稿を表示、入力することができます。
フォームを共有してください!
魔法の瞬間がやってきました。完成したフォームを共有しましょう! そのためには、「共有フォーム」をクリックして、共有リンクや埋め込みコードを表示・コピーしてください。
結果を得る
フォームのリンクを送信したり、ウェブサイトに埋め込むと、受信した投稿をボード上の新しいタスクとして直接受け取ることができるのです。これにより、すべてのフォームの回答を一元管理し、追跡、分析することができます。🙌
よくあるご質問
- 誰がフォームに記入できますか?
共有リンクまたは埋め込みフォームに対するアクセス権を持つ方なら、誰でもご利用いただけます。
- どのようなカラムがサポートされていますか?
使えるカラムの種類は次のとおりです: テキスト、長いテキスト、数字、ステータス、日付、評価、ファイル、電話、電子メール、ドロップダウン、チェックボックス、 場所、国、タイムライン。ドロップダウンから複数の項目を選択できるため、フォームから必要とする複数のオプションを選択して検索できます!
- 1つのボードに複数のフォームを設定できますか?
はい、可能です!1つのボードに複数のフォームを設定して、さらに各フォームの回答をボード内の異なるグループに入力することもできます。
以下のように、ドロップダウンメニューから新規フォームを追加していただくだけです。
新しいフォームをカスタマイズしたら、ボードの上部にあるタブから、ボードの2つのフォームビューの間を簡単に行き来できます。
- ボードに新しいカラムが追加されるとどうなるのでしょうか?
ボードに新しいカラムが追加された場合、それらは新しい質問としてフォームに表示され、非表示にされます。そして、その横にある目のマークをクリックすると、問題が表示され、フォーマットができるようになります。
- フォームには誰が提出したかが表示されるのですか?
ボードに「作成ログ」カラムを追加すると、特定の基準が満たされている限り、プラットフォームはフォームに入力したユーザーを認識します!「作成ログ」カラムがフォーム提出者を認識するためには、以下の3つの条件を満たす必要があります:
- フォームを提出したユーザーは、アカウントのユーザーであり、フォームが存在するボード(メインボードまたはフォローしているプライベート/共有ボード)にアクセスできる必要があります。
- ユーザーは、フォームの提出時にmonday.comアカウントに実際にログオンする必要があります
- ユーザーはこのアカウントにのみログインする必要があり、別のアカウントにはログインしてはいけません
フォームが提出され、これら3つの条件のいずれかが満たされない場合、作成ログには、代わりにフォームを作成したユーザーの名前が表示されます。
- 匿名フォームを作成するにはどうすればよいですか?
次のように「匿名提出」をチェックすることにより、フォームビューの設定から匿名フォームを作成できます:
匿名フォームが選択されると、そのフォームに入力を行っているユーザーには、匿名フォームであることを知らせるメッセージが表示されます。匿名フォームである場合は、フォームの作成者がすべてのアイテムの作成ログに表示されます。フォームへの入力時にユーザーが複数のmonday.comアカウントを開いている場合は、最後にサインインしたアカウントのユーザーIDが認識されます。
- すでに共有されているフォームを無効にすることはできますか?
もちろんできます!「フォームの無効化」をクリックすると、すでに共有されているフォームも停止します。無効化されたフォームのリンクや埋め込みページにアクセスできる人には、エラーが表示されます。次のように、同じ共有ウィンドウに戻って、「フォームを有効化」ボタンをクリックすると、リンクが有効になります:
ご質問がございましたら、 問い合わせフォームを使用して弊社のチームにお問い合わせください。24時間年中無休でお答え致します!
コメント