メールボックスで無数のメール通知を受信するのにうんざりしていませんか?それとも、monday.com の通知をすべて自分の電子メールで受け取りたいですか?プロフィール設定でメール通知を簡単にカスタマイズできます。受信したいメール通知と、今後受け取りたくないメール通知を選択します。 📩
メール通知設定の場所を特定する
メール通知を管理するには、画面の右上にあるプロフィール画像をクリックし、このように「マイプロフィール」を選択します:
プロフィールセクションの「通知」タブをクリックし、下図のように「メール通知」の隣にあるドロップダウンをクリックしてください。
好みに合わせてカスタマイズする
メール通知のドロップダウンから、メールで受け取りたい通知の種類を選択することができます。受信を希望するメールにチェックを入れ、希望しないメールには空白のままにしておくだけです。
アカウント全体のどのアクションがメール通知のトリガーになるかを決めるだけでなく、アカウント内のハイライトに関するメールを毎日受信することもできます。以下、「マイハイライト」で詳しくご紹介します。
マイハイライト
マイハイライト」は、あなたのアカウント、あなたが登録しているボードやアイテムで起こっていることの毎日の概要です。毎日のハイライトメールをオプトインすると、毎朝午前9時から午前11時の間にメールが届きます。「
「マイハイライト」に登録しているユーザー全員に、このメールが送信されます!「マイハイライト」に登録するには、メール通知設定で「マイハイライト(デイリーメール)」を選択し、アイテムの全日程の情報を表示するか、期限のみの情報を表示するかを選択します。:
ボックスのチェックを外すだけでフォローを解除できます!
特定の種類のメール通知の登録を解除する方法
受信したくない特定の種類のメール通知を受け取った場合は、メールの受信箱から直接登録を解除できます。
例えば最近、チームメンバーが私の monday.com アカウントへの招待を受けたことを知らせる電子メールが届きましたが、私はもう受け取りたくないとします。こんな感じで、メールの一番下までスクロールして「これらのメールを停止する」をクリックするだけです。
管理者は他ユーザーの通知設定を変更できますか?
管理者は、管理者セクションからユーザーの通知を管理することができます。これを行うには、自分のプロフィール画像をクリックし、「管理者」を選択して、ユーザー管理セクションをクリックします。ここから、通知設定を変更したいユーザーの名前をクリックします。
次に、「プロフィールの編集」をクリックし、「通知」タブを開いてください。あとは、お好みの変更をして、完了したら画面上部の「完了」をクリックするだけです。
アカウントのデフォルト通知設定をセットアップする
アカウント管理者は、アカウントに追加された新しいユーザーごとに設定されているデフォルトのメール通知設定をカスタマイズできるようになりました。この機能にアクセスするには、画面の左下隅にあるプロフィール写真をクリックし、[管理] を選択します。次に、以下に示すように [カスタマイズ] セクションをクリックし、[ユーザー通知] をクリックします。
ここからすべての新規ユーザーがデフォルトで受信するメール通知を選択したり、新規ユーザーが受信したくないメール通知設定の選択を解除したりできます。
ご不明な点がございましたら、こちらから担当チームにお問い合わせください。24時間年中無休でお答え致します。
コメント